一本道。
ゴールデンウィーク最後の日に山原へ。
久しぶりにこの道を通りました。部落入り口からこの一本道を通って母の実家へ。
ここからおじーの家まで1.5キロぐらいあるかな~。
小学二年生ぐらいの時、姉と弟と三人で那覇からバスで山原へ。
那覇の安里でバスを待ちながら100%のオレンジジュースを飲んだら、
バスに乗った途端、バス酔い
山原に着くまでゲボゲボ吐きまくり、部落入り口のバス停に着く頃にはもうぐったり。
“歩けないから迎えにきてもらおう”
とおじーの家に電話をしたら
“誰かに迎えに行かすから待っておきなさい。”と、おじー。
しかし待てど暮らせど誰も来る様子なく、
待って。
待って。。
待って。。。
やっと来ました。
おじーが。。
歩いて
だれもおうちにいなくて、一人で歩いて迎えに来た、とのこと。
そんなおじーに文句も言えず
あの長い一本道を四人で縦一列になって歩いて行きました。
なんだかおかしくなってクスクス笑いながら歩いた覚えがあります。
今は亡きおじー
あの時はありがとね。