2012年05月21日
ひえぇぇ(゜д゜)
今朝の金環日食、絶対雨が降って見れないと勝手に決め込み、日食グッズも準備せずにいたら、太陽出てましたね(汗)
家中ひっくり返して「黒い物」を探したんですが、な~い
ベランダに出て空を見上げるとやっぱり眩しくて(あたり前)、どうにか見えないかと手をグーにして小さい小さい穴を作ってのぞいて見ると。。
見えたーーー!!
すご~い!!
しばらくすると、うっすら雲がかかってハッキリと見えましたね~
今朝の新聞に
「ことしは6月6日に金星の太陽面通過があり、8月14日には金星が月に隠れる金星食が見られる。金にまつわる観測が多く、天文のゴールデンイヤーと言われている」
とありました。
次は準備万端で臨みたいと思います!!
さてさて、週末ははしごしてサッカーの試合観戦に行ったのですが、
一ヶ所めの試合が終わって、そろそろ行くかなっと夫と子供たちを探していたら。。

ひえぇぇぇぇ
娘が遊具の縄網を登っているではありませんか
あれは2階建ての家ぐらいの高さがあったんじゃないかなぁ
遠くから発見して、慌てて「cotokotoおろしてーーー
」と夫に電話したら、息子に“行って来い”と言ったようす。
息子が登りだしたのですが、怖くなって途中で断念
夫とバトンタッチするころにはもう娘は頂上にたどり着くころでした
この子、ほんと怖いもの知らずでどこにでも登って行くおてんば娘。
兄ちゃんが6歳頃に「絶対手~離さないでよ~
」と泣きながら登った木にも、すいすい登りだし、危ないからとつかもうとしたら、「つかまないでー」と手をはらい、目標のところまで辿りつくと「できたー!!」とご満悦。


歩き始めたころから兄ちゃんとはどこか違っていました。
(カメラの向きが
)
一緒にいると、何かしでかしそうでヒヤヒヤします
用心深い息子と、自由奔放な娘。
逆だったらよかったのに。。
家中ひっくり返して「黒い物」を探したんですが、な~い

ベランダに出て空を見上げるとやっぱり眩しくて(あたり前)、どうにか見えないかと手をグーにして小さい小さい穴を作ってのぞいて見ると。。
見えたーーー!!
すご~い!!
しばらくすると、うっすら雲がかかってハッキリと見えましたね~

今朝の新聞に
「ことしは6月6日に金星の太陽面通過があり、8月14日には金星が月に隠れる金星食が見られる。金にまつわる観測が多く、天文のゴールデンイヤーと言われている」
とありました。
次は準備万端で臨みたいと思います!!
さてさて、週末ははしごしてサッカーの試合観戦に行ったのですが、
一ヶ所めの試合が終わって、そろそろ行くかなっと夫と子供たちを探していたら。。

ひえぇぇぇぇ

娘が遊具の縄網を登っているではありませんか

あれは2階建ての家ぐらいの高さがあったんじゃないかなぁ
遠くから発見して、慌てて「cotokotoおろしてーーー

息子が登りだしたのですが、怖くなって途中で断念

夫とバトンタッチするころにはもう娘は頂上にたどり着くころでした

この子、ほんと怖いもの知らずでどこにでも登って行くおてんば娘。
兄ちゃんが6歳頃に「絶対手~離さないでよ~



歩き始めたころから兄ちゃんとはどこか違っていました。
(カメラの向きが

一緒にいると、何かしでかしそうでヒヤヒヤします

用心深い息子と、自由奔放な娘。
逆だったらよかったのに。。
Posted by ai子 at 12:42│Comments(2)
│家族
この記事へのコメント
はっさ、すごいさ~
あんなに高いトコにも上れるんだね~
本人は楽しいはずだけど、
見てる大人はおしりがムズムズ・・・
でもウチの2人にも欲しい好奇心だわ☆
あんなに高いトコにも上れるんだね~
本人は楽しいはずだけど、
見てる大人はおしりがムズムズ・・・
でもウチの2人にも欲しい好奇心だわ☆
Posted by フジコ at 2012年05月22日 14:21
フジコさん♪
毎日ヒヤヒヤしながら見てるよ(汗)
日に日にパワーアップして、shoushouなんか相手にもされない日が来ると思います(笑)
毎日ヒヤヒヤしながら見てるよ(汗)
日に日にパワーアップして、shoushouなんか相手にもされない日が来ると思います(笑)
Posted by ai子
at 2012年05月23日 08:22
