てぃーだブログ › cotorico › 料理 › 食べるラー油。

2012年06月04日

食べるラー油。






久しぶりに作りました。


『食べるラー油。』


以前お友達に教えてもらってハマリ、玉ねぎが沢山あるときにたっぷり作ります。



お友達のレシピは、具材は玉ねぎと、にんにくだけなのですが、

私は生姜やサキイカなども入れます。


レシピ。。

☆玉ねぎ(みじん切り)
☆にんにく(〃)
☆しょうが(〃)
☆サキイカ(〃)

*ライトな油

★七味唐辛子
★コチュジャン
★白すりごま
★しょうゆ
★砂糖

*ゴマ油


1、ボールに★を入れ
2、☆の具材を各種類ずつライトな油で揚げボールへ入れる。
3、全部揚げたらその油をボールへ入れてまぜまぜ。
4、仕上げにゴマ油を入れる。


いつも分量は適当。
玉ねぎと白すりゴマはとにかくたっぷり入れてます。

友達におすそ分けすると、
「ひき肉が入ってるのがいいよね!」と言われて

「?。。。」

「あれ、白すりゴマだよ!」

と言うとビックリします(笑)


ご飯の上にたっぷりかけて生卵の黄身をのせて食べたら最高!!

パスタにからめてもおいしいハート



七味やコチュジャンが入って 結構辛いのですが、3歳の娘もバクバク食べてますごはん




横浜に住んでいる姪っ子が、ほんものの食べるラー油を食べたことがあるそうなのですが

「あれよりaiちゃんのラー油のほうがずっとおいしい!!また作って送って!!」

というので、しかされていい気分になって せっせと作って送ってますベー


でもね、こんなにしょっちゅう食べているのに、ほんものの『食べるラー油』は一度も食べたことがないのよね汗
いったいどんな味がするのでしょうねニコニコ





同じカテゴリー(料理)の記事
バジルソース。
バジルソース。(2012-05-26 20:14)

天然生キクラゲ。
天然生キクラゲ。(2012-04-17 11:17)

ドレッシング。
ドレッシング。(2012-03-23 20:16)


Posted by ai子 at 16:44│Comments(0)料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。